インド
フジサンケイ・ビジネスアイに連載をお書きの浅川夏樹さんを
友人と囲み夕食しましたが、色々と富んだ話題で面白い会でした。
ただ、メインのステーキが一日中お腹に残っていた感じでした。
現地の人たちが「自分達の市場は充分高いなァ~」と
思っても、外からの人は、その感覚がわからないので
ドンドン買ってくる、という話もしました。
例えば、インドなんて良い例かもしれません。
現地では売り一色なのに、全然下がらない市場。
それは、日本人の投信が買ってくるから。
そういえば、先週、某首相候補を囲む少人数の
昼食会のときに、同氏は、対インドの関係を高めたい
ということをおしゃっていたなァ。。
アジア・デモクラティック・グループ(日本、インド、オーストラリア)
という構想は面白いと思いましたが。
« FED Watcher | Main | 嫌な傾向です »
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference インド:
» アジア・パシフィック・ダイバーシファイド・ファンド2 [My Asset Allocation]
アジア・太平洋地域を投資対象としたヘッジファンドに投資するファンド・オブ・ヘッジ [Read More]
Comments