« 重い貸金庫 | Main | ずざんな運営 »
最近、日本の資本市場では、 ちょっと全体主義的というか、権勢主義的というか、 参加者の自由度が抑圧されているという 印象を感じるのですが、考えすぎですか?
一人一人の顔が見えると高い志を感じるので安心 するのですが、紙面で、組織単位の動きしか見えないと 心配してしまいます。
外国人が、「やっぱり、何も変っていないじゃん」 と思い出したら、あまり良いシナリオは 描けないですね。
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 変ったのか?日本:
Comments