お勉強代
今日の街並が快適です。
かなり人が少なくなりました。
今年の2月や、特に5月は
どうなることやらと心配していましたが、
日経平均は、結局、年間6.9%上昇、
トピックスは、年間1.8%上昇で、
やれやれでした。
ただ、JASDAQは-21.3%、マザーズは-56.5%!
やられやられの結果となりました。
アナリスト調査などカバレッジが少ない小型株を買い、
「情報分析のエッジが少ない」といわれる大型株を
空売りした日本戦略ヘッジファンドにとっては、
重い重い勉強代をお支払いした年になりました。
(かなりの「授業代」を頂戴しているのがヘッジファンドなので、
それが勉強代を払うということは腑に落ちないと思う
投資家さんも少なくないでしょうが。。)
来年のカギは、業績と比べて割安な小型株に
投資成果があるかということになりそうですね。
« ニコニコしてモノ言う投資家 | Main | 論文 »
Comments
The comments to this entry are closed.
« ニコニコしてモノ言う投資家 | Main | 論文 »
本年も大変お世話になりました。新しい年、渋沢栄一ゆかりの深谷でマラソンがあるらしいので走ってみようと思っております。来年もよろしくお願いします。
Posted by: すがよ | December 29, 2006 08:38 PM