« 「心」という資本 | Main | 有・・・・ »

February 16, 2009

空と無の意味

自分を「空」にしなさいと先日、忠告を
いただきましたが、「空」と「無」の違い
一言では掴みづらいですね。

「有」でもなく、「無」でもないのが「空」?
ちょっと深~いですね。。。。

一方、「無」とは、大辞林辞典によると、
「禅宗で、世界の絶対的な真の姿。
有と無の対立を超越した悟りの世界」
であるそうです。

ということは、無になった状態も、何か
深~い意味があるようです。

ただ、心が開放された「無心」は求めたい
状態ですが、「無一文」な状態は歓迎いたし
ません。それとも、これも何か深~い意味が
あると受け止めるべきなんでしょうか。

« 「心」という資本 | Main | 有・・・・ »

Comments

Zenさま、

どうもありがとうございます。

実践。。。おっしゃるとおりですね。

この週末、若手経営塾をご一緒している方と
お久しぶりにお会いしました。当初は、論語
から入ったのですが、最近は、座禅を組んで
いて、ちょっと自分の足が遠のいています。

その若手経営者は座禅に参加されましたが、
肩を叩いてもらうのを、「お願い」できなかった
とか。

Zenさま、

すみません!

せっかく書いていただいたコメントを
操作を誤って削除してしまいました。

恐れ入りますが、リンク先のページを
もう一度ご教示いただけますか?

本当に申し訳ございません。

こちらとしてもご紹介したい本を書き忘れましたので、こうして改めることのできる機会を嬉しく思います。http://www5.atpages.jp/enou/page026.html
先にご紹介しましたのは上記のページです。
また、これは要約であり、詳細な解説と本文は「菩提達摩無心論」として下記の本の一部に収められています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J9C0KK/

Zenさま、

どうもありがとうございます!

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 空と無の意味:

« 「心」という資本 | Main | 有・・・・ »

Most Recent Photos

  • 20170625_veritas
  • 20170528_hrw1
  • 20170528_hrw2
  • 20170528_hrw3
  • 20170528_hrw4
  • 20170528_hrw7
  • 20170528_hrw6
  • 20170528_hrw5
  • 20170528_hrw1a
  • 20170514_veritas
  • 20170510_jwave
  • 20170510_jwave2