« エネルギーを前向きに使おう | Main | 世界インフレ襲来 »

November 09, 2011

痛みが長期的に増すだけ

きのうの続き。現役の米政府高官の知人にTPPについて米国の
スタンスについて聞いてみたところ、APEC開催のホノルルから
返信をもらいました。

米国にとって、TPPとは環太平洋ビジョンをつくることだと思う、と。
これから互いに歩む道のルールの共有、そのルールを中国にも
共有してもらうこと、米国を環太平洋の一員として身を固めること、
等。

一方、日本にとってTPPとは、居心地良いが持続不可能な経済
モデルから目を覚ますこと。痛みもあるかもしれないが、現状維持
では日本は滅んでしまう。よって、否定する選択肢はないのでは
ないかと思う。痛みを避けたいということは当たり前で、抵抗する
ということは理解できる。(一部が米国のせいにしたがることも)
でも、TPPや他の「黒船」の必要性に日本が気づかなければ、
痛みは、長期的に増すだけではないか。

私も、そう思います。

« エネルギーを前向きに使おう | Main | 世界インフレ襲来 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 痛みが長期的に増すだけ:

« エネルギーを前向きに使おう | Main | 世界インフレ襲来 »

Most Recent Photos

  • 20170625_veritas
  • 20170528_hrw1
  • 20170528_hrw2
  • 20170528_hrw3
  • 20170528_hrw4
  • 20170528_hrw7
  • 20170528_hrw6
  • 20170528_hrw5
  • 20170528_hrw1a
  • 20170514_veritas
  • 20170510_jwave
  • 20170510_jwave2