半分が減っているか、残っているか
何をしているか見えないから、心配をかけたり、不満を招くことがあります。
それは、コミュニケーション不足が大きな理由だと思いますが、見ている
角度が固定されていると、表面の舞台を支える土台をつくっているところ
まで見えない場合があります。また、他の角度から何が見える世界のことを
知らないから特に見たくないということもあるかもしれません。
いずれ、自分も含めて、基本的に人は見たいものしか見ないし、聞きたい
ことしか聞こえないですね。いっぱい溢れていたグラスを見ていたから、
半分しか残っていないと思うのが自然でしょうが、まだ、半分入っている
から良かったしと思えるマインドセットの違いは何でしょうね。