民主主義制度に改善の余地あり
選挙は「民意」を問うためにあります。
しかし、多くの国民が投票しない選挙は「民意」を反映しているといえるのでしょうか。
投票率が2/3か、せめて、50%を達成しなければ選挙は無効になる改正が実現
されるなら、憲法改正を支持します。
また、投票の選択肢に候補者に「いません」、政党に「ありません」がなければ、それも
正確に民意を反映しているとはいえないと思います。
民主主義は不完全な社会制度といわれますが、そういう意味では、改善の余地は
たくさんありますね。徒に解散するような政治は、もうやめていただきたいです。