おめでとうございます!第三回日経ソーシャルイニシアチブ大賞
今年の第三回の日経ソーシャルイニシアチブ大賞の受賞者が
発表されました。
今回も、またコモンズとご縁がある団体が選ばれて、うれしい限りです。
【大賞】味の素は、コモンズ30ファンドの投資先であり、ちょうど一年ぐらい
前に設けた「アフリカ・セミナー」にご協力いただき、ガーナにおけるKoKo+
という乳幼児の栄養不足を改善するサプリメントを生産・販売するソーシャル
ビジネスについてお話をいただきました。
今回は、公益財団法人ケア・インターナショナルジャパン/公益財団法人
プラン・ジャパンとの共同受賞で、まさに途上国の栄養改善プロジェクトが
評価されました。
また、 【国内部門賞】ではコミュニティ・ユース・バンクmomoが受賞
されました。第4回コモンズ社会起業家フォーラムのスピーカーの木村真樹さんは
市民・企業の出資金を原資にソーシャルビジネスへの融資を行うNPOバンク
を立ち上げられました。
【国際部門賞】ではARUN合同会社。創業者の功能聡子さんは、いつもすてきな
笑顔で元気いっぱい。第2回コモンズ社会起業家フォーラムに登壇いただいて
ます。カンボジア、インドなど途上国で、社会問題の解決と収益の両立を
目指す「社会的インパクト投資」を実施されます。
そして、 【新人賞】のNPO法人Homedoor。設立者の川口加奈さんは、第 回
社会起業家フォーラムの登壇者。大阪でホームレスの人々を雇用し、
自転車レンタル事業「ハブチャリ」を運営されてます。
私達とご縁をいただいている社会のチェンジメーカーの方々と
ご活動の功績が、このような大賞を通じて、もっともっと広く社会
全体的に知れ渡ることは大変喜ばしいことです。心よりお祝いを
申し上げます!