今日は、色々なことがありました。。(^^♪
まず、日本経済新聞の朝刊の「私見卓見」では、寄稿が掲載されました。
日本企業の一括大量採用という過去の成功モデルへの疑問を投げかけました。
若者たちが志す夢に応えられない企業に、これからの持続的な価値創造が期待
できるのか。。。。?
それから、朝から経済同友会のアフリカ委員会では、ご自身の夢と志を実現することに
ウガンダでチャレンジしているRICCI EVERYDAYの仲本千津さんをお招きしました。
アフリカ起業支援コンソーシアムが、最優秀賞者として支援を決定した仲本さんは
アフリカの素材を現地のシングルマザーをやとうMade With Japanの地方(静岡)発
のソーシャルベンチャーの創業者です。素晴らしい内容のはなしに、会員の皆さんも
ワオという表情で感銘を受けていらしゃったようでした。
そして、午後は福岡へ移動し、九州電力総連の50周年を記念する「新春フォーラム」で
300名ほどで席が埋まっている大会場で、渋沢栄一の思想の現代意義について
講演させていただきました。
電力事業というと、ドメスティック、「枠」の内側に留まっているようなイメージが
これまでの成功体験だと思いますが、これからの時代に重要な視点とは
「枠の内側に留まるな」という持論を栄一の言葉を借りてお話しさせていただき
ましたが、アウエーの感じは全くなく、皆さん熱心に耳を傾けていただきました。
感謝!